10.Dream


◆ 2009年「幻夢」・30F
 
tapir
 
この作品「幻夢」を描いた2009年ころまで、私はある誤解をしていた。
日本には『獏(ばく)が、悪い夢を食べてくれる』という伝説がある。
私は、それを、古代中国から伝えられた、定説だと思い込んでいた。
 
結論から言うと、獏は夢を食べない。
 
「獏」は、古代中国の想像上の動物で、縁起のいい霊獣である。
後に、実在の動物に「ばく」の名が付けられた。 「 マレーバク 」である。
獏の毛皮を、敷物や寝具にして、それで休むと、病気を避けられるそうだ。
獏は、古くから、悪い気を祓ったり、魔除けの象徴になっていたらしい。
 
ならば「夢を食べる」説は、いつどこで生まれたのだろう?
 
獏と同様に、「 パンダ 」も、昔は、幻の珍獣「UMA」であった。
竹を食べるパンダ は、硬い物を食べることから、鉄や銅も食べるとされた。
金属を食べるなら、戦争に使う “武器” も食べてしまうはずだと考えられた。
戦争兵器が無くなれば、戦争もできなくなり、平和な世の中になる。
戦争が始まるかも知れない不安も、一種の悪夢だと言えるだろう。
不安から解放されることによって、安眠が得られるのだ。
 
パンダと、マレーバクは、白黒の毛皮の模様がよく似ている。
つまり、これらの毛皮と伝説が、混同されて、結合された可能性が高い。
 
Nightmare
 
人類にとっての悪夢とは何だろう?
そんなことを、漠然と考えながら「幻夢」を描いていた。
夢の形は、雲のように、湧き上がり、立ちのぼっていく。
 
お寺の門に、魔除けの飾りとして「 獅子と獏の彫刻 」が彫られている。
「獅子」は、自らの力を誇示し、敵を威嚇して、怯えさせ、争いを抑止する。
「獏」は、自ら進んで争いを放棄し、お互いの武器を食べてしまうのだろう。
 
現実のバクは、夢を食べないしパンダも笹しか食べない
人類は、現実世界の中で生きている。
しかし、人は、心の内に、もう一つの世界「無意識世界」を持っている。
そして、夢の中では、現実世界と、無意識世界が、入れ替わる。
だから、自分の心の内に、「 自分の獏 」を棲まわせよう。
 
夢は夢。目覚めればいつか消えてしまう。
 
忘れていた悪夢が、また蘇る。
 
ゆめ、これ、ありやなしや。